2021年6月27日(日)セルフストレッチング(スタティック)バリエーション①下肢編【Zoomオンライン配信】

ストレッチングブラッシュアップセミナー

ストレッチングブラッシュアップセミナーは、技術・知識の向上を目的としたブラッシュアップセミナーです。身体運動を重視した機能解剖学と、それらに基づくストレッチング法のレベルアップを図ります。 リスク管理や代償動作などのコントロールを行い、安全かつ効果的なストレッチングを実技を中心にご紹介します。

セルフストレッチング(スタティック)バリエーション①下肢編

内容

ストレッチングトレーナ―セルフ資格認定講習会では、基本の形を学んでいただいています。
講習会中はバリエーションも一部ご紹介しておりますがまだまだご紹介しきれておりません。

今セミナーでは、以下の部位についてバリエーションパターンをご紹介します。
双方向で行います為、ご自身やクライアントへのストレッチングで効果が出ていない事例などありましたら講習会中にお知らせください。
解決へのお手伝いが出来るかと思います。

資格更新単位取得セミナー
今セミナーに参加されますと、セルフ、パートナーの資格更新単位、インストラクターは資格更新単位Bを取得することが出来ます。 ふるってご参加ください。

  • ①ハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)
  • ②大腿四頭筋(大腿直筋)
  • ③内転筋群(恥骨筋、大内転筋、薄筋)
  • ④殿筋群(大殿筋、中殿筋、外旋筋群)
  • ⑤下腿筋群(腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋、前脛骨筋)
  • ⑥股関節屈筋群(大腿筋膜張筋、腸腰筋)
  • など

開催日時

2021年6月27日(日) 10:00~12:00

※実施日一週間前にセミナー用URLをお知らせ致します。

定員

  • 募集人数:8名(先着順)

受講料

  • JSA会員2,200円
  • 一般3,300円

対象

  • ストレッチングを勉強したい方
  • テクニックを磨きたい方
  • 日頃のストレッチングに関する疑問を解消したい方、など。

会場

Zoomオンライン配信
※お申し込み後、ご入金の確認出来た方にミーティングIDとパスコードをお知らせいたします。
  • インターネット環境に接続したパソコン、タブレット、スマートフォンでご参加可能ですが、各自事前にZoomアプリを入手してください。
  • また既に入手済みの方は最新バージョンへのアップグレードをお願いします。
  • Zoomの推奨環境の確認、ダウンロード、インストール、使用方法につきましては当協会ではご案内致しかねます。
  • インターネット接続環境、接続にかかる費用につきましてはは各自でお願い致します。
  • 運動動作の修正を行いますのでカメラはオン、マイクはオフでお願いします。
  • 今セミナーにつきましては、録画しております。あらかじめご了承ください。

講師

長畑 芳仁(JSA理事長)

持ち物

  • 運動の出来る格好でご参加ください。

緊急連絡先

070-6465-7769(セミナー当日のみ)

講習会のお申し込みはコチラから

必ず下記の受講規約をご確認、ご了承の上お申し込みください。
JSAオンライン受講規約はこちらをクリック
  • 特定非営利活動法人 日本ストレッチング協会(以下、当協会と表記)が提供するオンラインセミナー(以下、本サービス)利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。
  • 受講契約が成立後に配信される本サービスの動画視聴用パスワード等の使用ならびに管理について利用者は責任を持ち、いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。利用者は、自らの責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
  • 本サービスに関連して利用者と第三者との間において生じた紛争等については利用者の責任において解決するものとし、当協会はかかる事項について一切責任を負いません。
  • (知的財産権について)本サービスにおいて、利用者に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、すべて著作権法上の保護対象となっているため、利用者は事前に当協会の書面による許諾なく、非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。
  • 本サービスの提供を受けるために必要な機器および通信環境等は、利用者の費用と責任において準備し維持するものとします。
  • 当協会は、本サービスがあらゆる機器等に適合することを保証するものではありません。なお、利用者は、外部サービスやアプリケーションの利用規約等に従って利用するものとします。当協会は本サービスに関連して利用する外部サービスの安全性、または発生する利用料金について一切責任を負いません。
  • 当協会は、以下の事由により本サービスの提供が困難な場合、予告なしに本サービスを中断・延期・休止することができるものとし、この場合、利用者は本サービスを利用できないことに同意するものとします(不慮の事故、天災地変、戦争、暴動、ストライキ、クーデター、内戦、その他不可抗力による運営不能事由、法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合、その他当協会が必要と判断した場合またはその他やむを得ない事由による場合)。本サービスの中断、延期、休止の際はあらかじめその旨を利用者に通知します。但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。
  • (禁止事項)利用者は、本サービスの利用に際して、以下に定めることを行ってはなりません。
  • 本サービスの登録情報を第三者に譲渡、使用、売買、名義変更、担保に供する等の行為、及びなりすまし行為
  • 本サービス利用のため発行された情報(ID、パスワード、動画リンクURL等)を第三者に漏洩、貸与及び譲渡すること
  • 本サービスを通じて表示または提供される情報の利用、改ざん、本サービスの全部または一部を基にした本サービスを第三者に提供する行為(複製、転載、改変、編集、再配布、譲渡、撮影、録音などを含む)
  • 法令あるいは公序良俗に反する行為、当協会関係者又は他の利用者もしくは第三者に不利益を与えるもしくはそのおそれのある行為
  • 違法行為及びほう助、犯罪行為及び犯罪ほう助となる行為
  • 当協会の関係者または他の利用者もしくは第三者への誹謗中傷嫌がらせその他健全な運営の妨げとなる行為
  • その他本サービス運営上当協会が不適当と判断すること
  • (免責事項)利用者は、下記の各条項に定める事項に起因または関連して生じた一切の損害について、当協会がいかなる賠償責任も負わないことに予め同意します。
  • 本サービスの利用に関して、利用者が本サービスを利用または利用できなかったことに起因する一切の事由
  • 本サービスの利用における主観的充足度に関わる事由
  • 本サービス提供を受けるにあたり、発行されたID、パスワード、入室用URL等の情報取り扱いについては利用者の責任とし、いかなる理由であれ紛失またはこれらが第三者に使用されたことにより当該利用者に生じた損害について当協会は一切の責任を負いません。
  • 当協会は、断りなくコンテンツの内容を変更することができるものとします。また当協会の都合により本サービスの提供を終了することとし、この場合当協会は利用者に事前に通知するものとします。また本規約を事前の承諾通知なく、変更することができるものとします。本規約の変更は変更後の規約が掲示された時点で効力が生じるものとし、当該変更の後本サービスを利用した利用者はかかる変更に同意したとみなされるものとします。

2021年1月1日制定
特定非営利活動法人日本ストレッチング協会