会員更新手続き

日本ストレッチング協会の会員有効期限はご入会日より1年間となっており、継続のためには毎年更新の手続きが必要となります。
会員の更新には年会費5,000円が必要となります。
 
認定ストレッチングトレーナーをはじめとする協会認定資格の保持にも、当協会の会員であることが条件となっております。更新手続きをされない場合、自動的に資格が失効となりますので、認定資格者の皆様は会員の更新手続きをお忘れになりませんようご注意下さい。
会員の有効期限につきましては、会員証に記載しておりますのでご確認をお願い致します。

会員更新の手続きの流れ

1.「会員更新手続きのご案内」が郵送で届く

会員有効期限の2~3ヶ月前に、登録された住所宛で「会員更新手続きのご案内」の書類が郵送にて届きます。書類到着後、必ず中身をご確認いただいてから、以下の会員更新手続きへお進みください。

2.年会費の引落口座のお手続き

同封の書類に見本をご覧になりながら必要事項、金融機関お届け印を押印の上、返信用封筒に入れて封をして投函してください。
金融機関に口座確認を完了された方につきましては、会員有効期限月の27日に年会費5,000円を引落させていただきますので、26日までに確認の取れました口座にご用意をお願い致します。

実施要領

  1. 「口座振替依頼書」をお送りしますので必要事項を記入し、金融機関届出印を押印の上、返信用封筒にてご返送ください。 *「口座振替依頼書」の提出期限は、継続のご案内に記載しております。
  2. 口座引落日は、有効期限の月の27日です。
    土、日、祝日の場合は、翌日、翌々日となります。
    但し、お手続きの初年は、口座の確認等に時間がかかる場合もございますので翌月、翌々月等となる場合がございますことをご了承ください。
  3. 次回以降、毎年有効期限月の27日に引落をさせていただきます。
     
    *更新を希望されない場合は、会員有効期限の2ヶ月前までに書面またはメールにて更新の希望をされない旨をお申し出ください。次回の引落を中止し、有効期限満了をもちまして退会とさせていただきます。特にお申し出のない場合は、引き続き、年会費の引落をさせていただきますことをご了承ください。

「口座引落」のメリット

  • 振込のために金融機関に出向く必要がございません。 全国のほとんどの金融機関と提携しておりますのでご安心ください。
  • 振込手数料負担が無くなります。
  • 通帳等に記録が残ります。
    【ゆうちょ銀行の場合】  ニホンストレツチンク〃キヨウカ自払
    【ゆうちょ銀行以外の金融機関の場合】 SMBC(ニホンストレツチンク〃キヨウカ)
    ※一部の金融機関では、「SMBC」、「フリカエ」「エスエムビーシーフアイナンス」等となることがございます。
  • 会費未払いによる会員失効が無くなります。

3.ご登録情報の変更登録(変更がない方は不要)

1年以内にご連絡先などご登録情報に変更のありました方は、以下の情報を含めました変更内容(ご結婚などに伴う変更後の姓、ご住所、お電話番号、メールアドレス)を、メールにてご連絡下さい。
 
ご変更の届けが無い場合、協会誌や協会からのご案内が郵送できなくなります。変更のある場合は必ずご連絡をお願い致します。
ご送信いただく内容
  • メール:info@j-stretching.com
  • 件名【会員登録情報の変更】
  • 【お名前】【会員番号】+変更内容
    (例:【新郵便番号・新住所】〒123-0000 ○○県○○市○○1-2-3)
    *登録情報に変更の無い方は年会費のお振込みのみ。

4.新しい会員証の発行

上記②(変更のある方は③も)の確認後、約1ヵ月で新しい会員証をお送り致します。新しい会員証が届くまで、お振込みの控えは必ず保管しておいて下さい。