日本ストレッチング協会 料金表

*受講料、検定料は予告なく変更になることがあります。ご了承ください。

ストレッチングトレーナーセルフ資格認定講習会(CSTS)

*スマートフォンや一部タブレット端末では、横スクロールして表示する形式となっています。

受講パターン 対象 理論実技講習 資格認定試験 年会費 合計金額
0パターン 認定希望の方
(未入会の方)
14,300円 5,500円 5,000円 24,800円
1パターン 会員の方 14,300円 5,500円 19,800円
2パターン 講習会のみ受講 14,300円 14,300円
3パターン 別日、検定のみ 8,800円 8,800円
4パターン 再受講
(テキスト代含まず)
8,800円 8,800円
5パターン 再検定 筆記1,100円
実技2,200円
試験科目による
  • 認定講習会後、別日に認定試験を受けられる場合の有効期限は講習後1年間となります。
  • 筆記再試験は、再試験料1,100円の振込み後、
    ①再試用レポートの提出
    ②講習会での筆記の再受験
    のどちらかを選択。

再受講の対象

  • JSA会員
  • ストレッチングトレーナーセルフ資格認定講習会(CSTS)を受講済
    (テキスト購入:1,100円)

ストレッチングトレーナーパートナー資格認定講習会(CSTP)

*スマートフォンや一部タブレット端末では、横スクロールして表示する形式となっています。

受講パターン 対象 理論実技講習 資格認定試験 年会費 合計金額
0パターン 認定希望者の方
(未入会の方)
16,500円 5,500円 5,000円 27,000円
1パターン 会員の方 16,500円 5,500円 22,000円
2パターン 講習会のみ受講 16,500円 16,500円
3パターン 別日、検定のみ 8,800円 8,800円
4パターン 再受講
(テキスト代含まず)
8,800円 8,800円
5パターン 再検定 筆記1,100円
実技2,200円
 試験科目による
  • 認定講習会後、別日に認定試験を受けられる場合の有効期限は講習後1年間となります。
  • 筆記再試験は、再試験料1,100円の振込み後、
    ①再試用レポートの提出
    ②講習会での筆記の再受験
    のどちらかを選択。

再受講の対象

  • JSA会員
  • ストレッチングトレーナーパートナー資格認定講習会(CSTP)を受講済
    (テキスト購入:1,100円)

ストレッチングインストラクター資格認定講習会(CSI)

受講料
36,300円
再受講料
 22,000円

再受講の対象

  • JSA会員
  • ストレッチングインストラクター講習会(CSI)を受講済

ストレッチングインストラクター(CSI)資格検定会

*スマートフォンや一部タブレット端末では、横スクロールして表示する形式となっています。

検定パターン 検定料 受験対策講座 合計金額
Aパターン
(初回検定の受験と受験対策講座)
16,500円 8,800円 25,300円
Bパターン
(初回検定の受験のみ)
16,500円 16,500円
Cパターン
(再検定の受検と受験対策講座)
筆記1,100円
実技2,200円
8,800円 科目による
Dパターン
(再検定の受検のみ)
筆記1,100円
実技2,200円
科目による
再試験は不合格の項目のみとなります。(合否は合否通知をご確認下さい)
  • 検定会受験有効期限:インストラクター講習会受講から2年間
  • 再試験受験有効期限:インストラクター検定会受験から1年間

ストレッチングマスター資格認定講習会(CSM)

 
受講料
49,500円
再受講料
 27,500円

再受講の対象

  • JSA会員
  • ストレッチングマスター講習会(CSM)を受講済の方

ストレッチングマスター(CSM)資格検定会

検定料 16,500円
受講料
(対策講座)
8,800円
登録料
(検定合格後に振込)
22,000円
再検定料
(前回の検定から1年以上経過)
16,500円

  • 検定会受験有効期限:マスター講習会受講から1年間