*この講座は募集終了となりました。
開催日時
1日目:2022年10月1日(土)13:30~20:30
2日目:2022年10月2日(日)9:00~17:00
講習会2日間の流れ
理論実技講習(1日目)
座学(ストレッチングの理論・機能解剖学)
実技講習(途中休憩あり)
理論実技講習終了
理論実技講習(2日目)
座学(ストレッチングの理論・指導方法)
実技講習(途中休憩あり)
理論実技講習終了
閉講式
ストレッチングマスター講習会のカリキュラムを修了後、
別日で開催されるストレッチングマスター検定会(CSM検定会)へ進みます。
ストレッチングマスター検定会は別日で実施
検定会へは各自でのお申込みが必要となります。
会場
北とぴあ第二和室(かわせみ)
東京都北区王子1丁目11-1
定員
講習会:10名(先着順)
受講資格
- ストレッチングインストラクター(CSI)の認定を受けていることが条件となります。
- 認定を受けていない方は、受講できません。
- 1日だけの受講はできません。
講師
長畑 芳仁(JSA理事長)
受講料
受講料 38,500円
*講習会後、検定会を受ける場合の有効期限、講習会受講後2年間となります。持ち物
- 運動着
- 筆記用具
- ストレッチマット(ヨガマット、バスタオル等) *協会では更衣室を準備できませんので、お着替え等は各自でお済ませ下さい。
緊急連絡先(当日のみ)
070-6465-7769
ご注意下さい
- 1日だけの受講はできません。
- 欠席、遅刻などで講習会受講が出来なかった場合は、CSM検定会はご参加いただけません。
- 欠席、遅刻をされた場合は、再受講後に検定会へご参加下さい。